千葉裕blog 経験豊富な小学生

2006年08月

2006年08月12日

ガレージハウスのイメージを広げる♪

ガレージハウスのイメージを広げる♪5年後のガレージハウスに向けてのイメージつくりを始めました。世界のガレージハウスの写真とかを切り抜いて、アクリルの額に入れました。



目標達成に重要な事。

随時、イメージすることですね。


fdw1 at 19:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 夢の実現 | 夢の実現

どの船に乗るのか!?

タヒチを巡るポールゴーギャン号人生は乗る船によって、見える景色も行き先も違うものです。

世界を回る豪華客船なのか、近所の池で手漕ぎボートなのか?!

一生、手漕ぎボートで汗をかき、近所の池を目的もなくただぐるぐる回るのか、憧れの地を目指して、世界を巡りエキゾチックリゾートでの手漕ぎボートをたまには楽しむのか?!


これぞ、手漕ぎボート☆あなたはどちらが好きですか?!






船とは、あなたの仕事です。

仕事は、人生そのものです。

仕事とは、生活するための手段とは違います。

人生をもっともっと楽しむための手段です。

だから、人生は旅です。


いつか世界を巡る船が、宇宙に飛び出す宇宙船になるかも知れませんね。


fdw1 at 17:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 夢の実現 | 遊びが仕事で、仕事が遊び

2006年08月10日

久しぶりの【今日の一言】

完璧主義より


     納得主義!



はじめから完璧なんてないんだから、納得行くまでやってみよう!

納得の基準値をあげて行こうね(^^☆




那覇からの千葉裕☆

fdw1 at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 今日の一言☆ | 夢の実現

2006年08月09日

昨日、那覇に着いた♪

昨夜の22時半に那覇着予定が、羽田発が1時間遅れて23時半前に那覇空港に着きました。

あっちでもこっちでも台風が来てることを考えたら、戻れたんで全然OKですが☆


もし今日なら戻れてないですね。

まぁ、つくづく強運です。


この自画自賛と思い込みで、人生うまく行ってますしぃ(^^☆




fdw1 at 13:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ちばひろし日記 | ちばひろし日記

2006年08月03日

YS−11に乗った(^^☆

今日の福岡から松山への移動が、YS−11機でした。

YSー11機なんと、9月末で旅客機としてのお仕事が終わりになってしまうのです。





9月末で乗れなくなってしまうのです。YS−11の搭乗証明書なるものを頂きました。






1956年(私の生まれた年)に、戦後初の国産旅客機の計画を発表し、1962年から12年間で182機を作られたようです。

1965年に初運航☆

現在、国内では4機だけが運航していましたが、今年の9月末で終了になるのです。

YS−11はロールスロイスのエンジンを積んだプロペラ機で、東京オリンピックの時(1964年)聖火輸送機として飛んだりと、昭和の歴史と深く関わってきたようです。



41年間、お疲れさまでした。

ありがとう〜



fdw1 at 23:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ちばひろし日記 | ちばひろし日記