2014年01月
2014年01月25日
2014年01月11日
(仮題)経験豊富な小学生の《自由人入門》の挿絵を紹介
一昨年、書き上げた本の原稿、去年は寝かせたままにしていました。
「このまま、待っていても何も起きない」と思い、今年は出版に向けてこちらからアプローチをしようと決めました。
そこに挿絵を入れたいのですが、ここに紹介します。
私の似顔絵を描いてくれている林裕司さんの作品です。
目次のタイトルと共にお楽しみくださいネッ♪(^^☆

これからの時代、持ち物はトランク3個がベスト!

ベルリンの壁を越えた時

子供の時の夏休みってすっごく長かった!

私の修行《新極真カラテ》

人生は旅だぁ〜

「目をつぶってグーパンチ」って当たる?!

時代が変わるとルールも変わる!

セミナーはガソリンの給油と思え!

自由人的「人生哲学」はこうして生まれた1(子役から大人の俳優になるまで編)

自由人的「人生哲学」はこうして生まれた2(大人の俳優になれた後から編)

夢先案内人

成功者は未来からやってくる!

好奇心にフタをしない!

人はみな、一人では生きていけないものだから♪
いかがですかぁ?!
今年は本の出版で作家デビュー(^^☆
2作目の出版を確定し、毎年2〜3冊ペースで書いていきたいなと思います。
がんばりま〜す(^^☆@♪