千葉裕blog 経験豊富な小学生

札幌・味噌ラーメンスティーブン・R・コヴィーの7つの習慣

2008年05月10日

フィアット500(チンクェチェント)

今日、札幌から羽田に入って、リムジンバスで新宿へ移動。

チンクェチェント(^^☆新宿に着く時に、フィアット500が走ってました。黄色でかわいかったぁ〜助手席にはワンちゃんが2匹乗ってた♪




今年、フィアット500の新型が登場しましたが、オールドなフィアット500という、チンクェチェントは、かわいいですね(^^☆

ルパン3世や、映画『グランブルー』などでもお馴染み?!ですね(^^@@@


新宿☆タヒチアンノニビルでのミーティングに参加し、ノニカフェでお茶して〜羽田〜福岡と戻りました♪

fdw1 at 23:30│Comments(14) ちばひろし日記 

この記事へのコメント

1. Posted by 霧やん   2008年05月11日 01:28
お帰りなさい(^^)

お疲れさまでした。

ほんとにかわいい車ですね(^^♪
2. Posted by るちあ   2008年05月11日 02:56
お疲れさまです(^^☆
フィアット500は実際に見たことが何回もあります(笑)
可愛いですよね〜(^^@
3. Posted by てつお   2008年05月11日 10:45
車のことはまったくと言っていいほどわかりませんが、
色はかわいいですね(^^)
ワンちゃん2匹は何の種類でしたか?
4. Posted by ブイスリャー@オダ   2008年05月12日 00:44
黄色は、今年の流行色らしいです。
5. Posted by てつお   2008年05月12日 10:42
へぇ〜、黄色は流行色なのですか。
じゃあ平山みきも再びブレイクするかな?笑
6. Posted by 霧やん   2008年05月12日 12:16
てつお様

それはないかと…(・・;)
7. Posted by ひとみ   2008年05月12日 12:43
てつお様
平山みき=黄色、私より若いのに古い情報をよくご存じですね。
8. Posted by てつお   2008年05月12日 13:05
ひとみさま
懐かしの歌番組ってのをよく観るので古い歌も結構知ってます(^^;
9. Posted by めぐり逢子   2008年05月12日 19:52
お疲れ様です。
またまたスゴイ距離の忙しい移動ですね。私には無理だわ!行って帰るだけでもヘトヘトです(笑)
黄色ってかわいいですよね。昔『てんとう虫』って言ってませんでしたっけ?あの車。違っていたら笑われますね。
千葉さんはハンドルを握ると性格変わるのかしら?私は男性っぽくなるらしいです。良く言えばメリハリがあるそうです。もう3年ハンドルを握ってませんが。
10. Posted by マコ   2008年05月12日 20:30
かわいいクルマと言えば70年代は
フォルクスワーゲンが流行っていたような気がします。
まだ私が小学生の時でした。
大人になったら運転したいと思っていました。
11. Posted by ブイスリャー@オダ   2008年05月12日 22:09
てつお様
黄色は今年の流行色
と、某デパートのチラシに書かれていました(^^)
12. Posted by てつお   2008年05月12日 23:05
ブイスリャー@オダさま
流行には敏感ではないので毎年何がどうなのかと思ってしまいます(^^;
流行のファッションと一緒ですかね、車も(^^)
13. Posted by めぐり逢子   2008年05月13日 00:36
車もファッションも流行がありますよね。
車ならシルバーメタが流行ったり、小型車が流行ったり。ここ10年くらいは個性が無いように思います。
ファッションなら、サイクルで昔のファッションが流行りますよね。
14. Posted by てつお   2008年05月13日 10:58
めぐり逢子さま
流行を追い過ぎると個性がなくなってしまいますよね。
みんな同じになってしまうとつまらないです。
人も個性があると魅力的ですから(^^)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

札幌・味噌ラーメンスティーブン・R・コヴィーの7つの習慣