千葉裕blog 経験豊富な小学生

旅は、出会いの宝庫♪久しぶりの、今日の一言♪

2009年01月30日

沖縄は初夏♪

駅はこれだけぇ〜28日、福岡〜那覇へ☆クルマを取りに、モノレールで首里へ☆




洗車のドライブスルー乗ったまま、洗車のドライブスルー中(^^@





アウトレットへ♪洗車してキレイになったマイカー、ネオクラシックベンツW126のSクラスで『あしびな』へ☆今年の運気をもっともっと上げるために、ハンティングワールドのパスポートケースを財布用に、ベルトにもさげられる小銭入れを買いましたぁ〜(^^☆

前菜もアート♪29日のランチは、お馴染み川満さんのお店『コムシュトワ』です。




オニオンスープ沖縄では飛びぬけて、味にも見せ方にもこだわってます。




昼からサーロインステーキを♪あらぁ、贅沢?!(笑)





デザート♪これもアートだね♪





首里駅〜30日、首里の駐車場にクルマを置いて、モノレールで那覇空港へ




ゆいレールの車内はこんなです(^^☆車内はこんな感じです。





那覇空港のANAラウンジ☆今日も、ANAラウンジで搭乗待ち。





泡盛『久米仙』泡盛もあります(^^☆飲んでないよ(笑)





御用達のコピー機☆このコピー機でいろいろな資料をコピーしてます♪








那覇〜福岡空港へ夕方の便で福岡へ  





ANAで☆いつものANA便☆JALとANAが統合して、JANAになるらしいとか?!ホントにかなぁ?!





31日〜2月1日はクルマで大分へ(^^☆

1月は密度高い旅がらすだった♪

2月は、もっと密度が高くなりそうで、今から楽しみです。

現在から未来の景色がどんどん変わるから、過去はどんどん過去に消え去って行きます。

過去に生きる?!

いや、未来に生きようね(^^@



fdw1 at 22:57│Comments(1) ちばひろし日記 

この記事へのコメント

1. Posted by ひとみ   2009年02月02日 11:37
お料理の盛り付け・・・素敵ですね(*^_^*)

アートですね!で、おいしそう。。。

いやいや・・・おいしいですよね!!!

モノレールの車内は、大阪のモノレールとは少し違いますね(^^;

座椅子が違う・・・と、思う。

ラウンジで、泡盛が置いてあるのですね(^.^?

おもしろいなぁ〜(^^♪

こんなコピー機も家に1台あったらいいね!(^^)!




コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

旅は、出会いの宝庫♪久しぶりの、今日の一言♪